一手詰みで負けた

駒の動きにも慣れてきたので、 brainking.com にて象棋を指しています。先日、即詰みを見逃して負けてしまいした。
局面図私は黒です。赤が馬三退五と炮取りをかけてきたところ。
炮4進4と炮を逃
ブラウザで遊べる無料象棋サイト(SDIN)

SDINにある無料シャンチーで遊んでみました。CPU対局はLevel 1-3が選べますが、私には1でも充分に強いです。Adobe Flashを使っているので、スマホでは遊べないと思います。
シャンチー | SDIN無料ゲーム象棋と将棋・チェスの違い

象棋の勉強をして気づいたことをメモしておきます。日本将棋はそれなりに勉強しましたが、チェスは勉強を初めてまだ1ヶ月ぐらい、象棋は勉強を始めたばかりです。
馬と砲の動きが難しい馬はチェスの Knight と同じ動き
象棋の勉強アプリ その2 Xiangqi puzzle

前回(象棋の勉強アプリ その1 Chinese Chess, Xiangqi)に引き続き、勉強用の象棋アプリの紹介です。
象棋の勉強アプリ その1 Chinese Chess, Xiangqi

将棋やチェスを勉強した経験から考えると、チュンジーでも最終盤から始めるのが良さそうです。日本将棋の終盤・詰将棋のことを中国象棋では残局・排局と呼ぶようです。
他のゲームは書籍やWebサイトに詰将棋やEnd gameの問題集 ...
ブログ開設しました

勉強用とメモ用のブログです。