技の伝承祭り2020(沖縄市中央公民館)でチュンジーの学校
小学生将棋名人戦を見学するために沖縄市中央公民館に行ったところ、1階ロビーでチュンジーの学校が開催されていました。偶然ってあるものですね。 イベントについて 遊びの道開拓人(みちあきんぐわー)をテーマにあちこちでイベントを行っているらしいで ...
おきみゅー誕生祭2019のチュンジー体験コーナーに行ってきた(2019/11/4まで)
沖縄県立博物館・美術館にて2019年11月3日・4日の二日間、チュンジー体験コーナーが開催されます。さっそく初日に行ってきました。 おきみゅー誕生祭2019 琉球象棋体験コーナー 場所:沖縄県立博物館 図書室前広場 日時:11月3日・4日 ...
象棋の残局が難しく感じる理由(2)
象棋の残局が難しく感じる理由 | ず’s 象棋の続き。前回記事では、残局が難しいのは詰将棋ではなくて寄せだから、と考えました。その他にも難しい理由がある、というのが今回の記事です。 琉球象棋会が掲載している問題の中には、短手数だけど将棋指し ...
象棋の残局が難しく感じる理由
象棋(シャンチー)の残局問題を解いていて、これは難しすぎると感じる時がある。というか、いつも感じている。その最大の理由は私の勉強不足なのだろうけど、そればかりではないような気がしてきた。 以下、日本のAmazonでも売られている]を例にして ...
象棋のエンドゲーム、将棋とチェスのエンドゲーム
終盤に関する感覚が象棋とチェスと将棋で異なるのが面白い。以下は最近の対局で引き分けになった局面(手番は紅)。 引き分けに同意したときは、もう少し手があるかと思っていたのだが、象棋巫师に読ませても千日手のような手順が表示されるだけだ。引き分け ...
馬の位置による名前
前回記事「開局の勉強: 拐脚馬」で、馬二進四のように進む馬を拐脚馬と呼ぶという話を書きました。 その後、ionvv voleenve さんのシャンチー入門【殺法編】中国将棋の詰め将棋・象棋・xiangqi - YouTubeを見ていて、どう ...
開局の勉強: 拐脚馬
「序盤は馬・車の使い方が大事らしい」の記事で「この開局はなんという名前なんでしょう」と質問したところ、Xinさんから「たぶん拐脚馬だと思います」とのコメントをいただきました。Xinさん、ありがとうございます。 拐脚馬(Guǎi jiǎo m ...
シャンチー盤とチュンジー盤の違いについて
県内の象棋大会やイベントで見るチュンジー盤と、通販等で見かけるシャンチー盤には大きな違いがあります。チュンジー盤は競技盤面を内側にして折りたたむけど、シャンチー盤の大半は盤面が外側になるのです。 チュンジー盤は折り曲げたときに盤面が内側にな ...
[書評] 大师教你学象棋(升级版)を購入
2018年12月9日(日)に那覇市久米で第12回琉球象棋大会が開催されました。私も初心者の部で参加しました。大会前に少しは勉強しようと思い、初心者向けの問題のある本を購入。輸入するのは面倒なので、Amazonの電子書籍から選んでみました。 ...
第12回琉球象棋大会に参加しました(3) 大会編
第12回琉球象棋大会に参加しました(2)の続きです。大会は2018年12月9日(日)に行われました。 以下は大会に参加した感想です。 大会参加前に付け焼き刃 せっかく参加するので事前に勉強。Amazonでわかりやすそうな電子書籍(])を購入 ...